お店からのコメント
2018-01-08
h.e様、ヒアルロン酸木酢樹液シートのお声を投稿頂きまして誠に有難う御座いますm(_ _)m
>先日、子供が、寝ている時にタンがからんだのか、息ができなくて苦しい夢を見たと言って、夜中に起きてしまいました。
>苦しそうにせきをして、お水も飲めないぐらいでした。
子供は、いきなり体調が悪くなったりしますからね。
>その日のお昼間に、非常袋の見直しをしていて、賞味期限の近い缶詰を食べたので、もしかして何かアレルギーの出るものが入っていたのかもしれない、と思い、すぐに樹液シートを貼りました。
喘息症状でしたら、樹液シートをお貼り頂ければ症状の緩和はできるとおもいます。
しかし、世の中には薬を一切受け付けたがらない方もおられます。
その場合、薬を拒否して樹液シートのみを盲信する事も有るかもしれません。
ですが、樹液シートはあくまで補助と思ってください。
医師の診察の元、診断結果がご自身の予測範囲の症状でしたら樹液シートもお使いください。
ご自身の思っている症状と違っていて、その状況で樹液シートを使用するのは問題と考えます。
>その後は、おなかに玄米カイロをあてて、暖かい部屋で静かにしていると、1時間ぐらいで回復しました。
大事に至らなくて良かったですね(^-^)
>ぜんそくやアレルギーのある子は、お医者さんで出してもらうお薬と併用できる樹液シートが便利だと思います。
>副作用もありませんし安心して使えます。
そうですね(^-^)
医師の診断の元、樹液シートをご活用頂きたいです(^-^)
喘息の酷い発作などは、薬で症状を早急に抑えなければなりません。
樹液シートでは、効果を発揮するには体内アレルゲンを排出して喘息症状が起きない程度に体内アレルゲン濃度を下げなければなりません。
要は、良い所取りをしながらの治療でしょうか(^-^)
何かご相談が御座いましたら、何時でも電話やEメール等でご連絡くださいね(^-^)
今後とも、樹液シートのわんわんを宜しくお願い致しますm(_ _)m