木酢樹液シートのお声、口コミ2
木酢樹液シート 口コミ、ご評価、ご感想
木酢樹液シート
おすすめ度 ★★★★☆ | みき様 | 2010-12-08 17:16:38 |
竹酢の方が濡れ方がすごいので効いていると思いますが 朝、たいへんなので木酢にしています。 濡れ方は竹酢より落ちますが、老廃物が吸収されている感じがあるので こちらをオーダしました。 はがすと貼った部分が軽く感じます。 余分な水分を吸ってむくみがとれている感じがあります。 | ||
お店からのコメント 2010-12-08 みき様 お声の書込み誠に有難う御座いましたm(__)m >竹酢の方が濡れ方がすごいので効いていると思いますが 朝、たいへんなので木酢にしています。 >濡れ方は竹酢より落ちますが、老廃物が吸収されている感じがあるのでこちらをオーダしました。 そうですかぁ。 木酢樹液シートシリーズでも満足頂けるのでしたら、その選択で問題御座いません(^0_0^) >はがすと貼った部分が軽く感じます。 >余分な水分を吸ってむくみがとれている感じがあります。 そうです。 その感覚が重要です! 樹液シートの中には、黒くなる事が老廃物を出していると謳っている所も御座いますが、あれは嘘です。 濡れると、発色が良くなるのです。 濡れると黒く発色する事位は、何処でもできます。 本当に性能が良い樹液シートは良く濡れます。これは誤魔化しようがありません! 樹液シートの選定は、 1.使用後に良く濡れる事。 2.使用後の濡れ方で満足するグレードの樹液シートを選定する。 上記2点の考慮から選定して頂ければ良いと思います(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★☆ | あややん様 | 2010-08-27 19:31:53 |
おためしの20枚を使いきったので、まとまった枚数を購入しました。 足の甲のアトピーに使っていますが、日に日に濡れ方がすごくなってきました。 毒だし出来ているといいなぁ…と思います。 おまけでいただいたシートの方もより強力というのも実感しました。 もうしばらく使ってみようと思います。 | ||
お店からのコメント 2010-08-30 あややん様、お声の書込み誠に有難う御座いますm(__)m >足の甲のアトピーに使っていますが、日に日に濡れ方がすごくなってきました。 >毒だし出来ているといいなぁ…と思います。 そうですかぁ。 どんどん出しちゃってください(^0_0^) >おまけでいただいたシートの方もより強力というのも実感しました。 弊社樹液シートグレード毎の性能の違いを感じて頂けた様で嬉しいです(^0_0^) 有難う御座いますm(__)m 弊社の木酢樹液シートは、弊社内では一番グレードが低い位置に御座います。 しかし、世の中では弊社の木酢樹液シートよりも性能が良い樹液シートはあるのかな?と言うレベルの性能に仕上げて御座います。 足の甲のアトピー部分の樹液シートが濡れなくなるまでお使い頂ければと思います。 ご質問やご不明点は何時でもご連絡くださいね。弊社とお取引して頂いておりますお客様の特典ですから(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★★ | くう様 | 2010-08-03 10:33:31 |
木酢樹液シートを使用 アトピーを治そうと使いました。 樹液シートでは貼っている時にジンジンとした痛みがありかなり効果があるようなのですが、自分自身がその痛みに耐えられず眠れないので木酢のシートを使ってみました。 樹液シートの時と同じくかなり濡れます。 剥がした後はものすごく痒く、赤く盛り上がり水泡みたいのがいっぱい出て大変でした。相談したところ、粉末を足と手にかけアレルゲンを少し減らしていこうということなのでそちらに変えて今試しています。 この木酢シートは痛さもなくどんどん貼っていける価格も魅力ですね。アレルゲンを少し減らし水泡が出なくなってきたらまた使いたいと思います。 | ||
お店からのコメント 2010-08-03 くう様、お声の書込み誠に有難う御座いますm(__)m >剥がした後はものすごく痒く、赤く盛り上がり水泡みたいのがいっぱい出て大変でした。 >相談したところ、粉末を足と手にかけアレルゲンを少し減らしていこうという事でそちらに変えて今試しています。 くう様は、体内のアレルゲン量が多くアレルギー反応も大きい為に樹液シートを剥した後の炎症も強いものでした。 ですから、くう様の炎症が起き難い手先や足先からアレルゲンを抜いて行き、体内アレルゲン量を減らす事によりアレルゲン濃度も薄くする事を提案させて頂きました。 その様な対策を行うと、炎症部分に樹液シートを貼った際のアレルギー反応を抑える事ができる可能性があるからです。 手先や足先からアレルゲンを抜くには粉末タイプの樹液シートをお勧め致しました。 粉末タイプは、広範囲の場所や平面で無い部位をお手入れするのに非常に効果的な商品だからです。 >この木酢シートは痛さもなくどんどん貼っていける価格も魅力ですね。 >アレルゲンを少し減らし水泡が出なくなってきたらまた使いたいと思います。 本来はアトピー症状が出ている場所に樹液シートを直接貼った方が良いですね。 しかし、くう様の場合はもう少し体内のアレルゲン量を減らしてからの方が良いですね。 少し期間がかかるかもしれませんが、焦らずに行きましょう(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★★ | メグ様 | 2010-07-16 14:36:40 |
成人してからアトピーを発症、環境変化、ストレス等でこの5月に悪化、顔首を中心に赤味、腫れ、浸出液で大変、全身に症状があらわれました。入院を勧められましたが、ステロイドは使いたくなく、こちらの樹液シートに出会い、わんわんさんの豊富な知識と誠実な対応、皆さんのコメントに励まされ、信じて使う事、2カ月。現在顔や、首、肘等見違えるほど綺麗になりました。 傷口は滲みてつらいときもありましたが、張ると痒みを吸い取ってくれるかんじがして、心強く、仕事もしていないので、朝シャワーを浴びては、首や肘に貼り直し過ごしました。やはり、炎症の強い部分は早く、よく濡れました。 今では、手首の部分に強い炎症がありますが、樹液シートをグルっと貼ったり、手全体に粉末樹液シートを振りかけ、ポリ手+綿手でデトックスさせています。後、もうひといきです。 本当に身体に害無く、お財布にも優しく、確かに効果を感じられる、有難い商品です。 アトピーが治っても、ずっと使い続けていくつもりです。 アトピーで辛い思いをされている方が、少しでも良くなりますように。願います。 わんわん様 出会えたこと、心から嬉しく思います。 | ||
お店からのコメント 2010-07-16 メグ様、お声をお寄せ頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m アトピー治療の入院が回避できて良かったですね(^0_0^) お声の内容からもアトピー症状も殆ど良くなって、あと少しの所みたいですね。 弊社としても、メグ様をご心配致しておりましたので一安心です(^0_0^) >今では、手首の部分に強い炎症がありますが、樹液シートをグルっと貼ったり、手全体に粉末樹液シートを >振りかけ、ポリ手+綿手でデトックスさせています。 樹液シートのご使用方法も申分御座いません。 樹液シートは、アトピー患部に直接貼るのが一番良いです。 少ししみたり、痒みが出る場合も御座いますが我慢です(^_^;) ここで我慢できるかが、後の結果を左右致します! また、粉末樹液シートをお使いになられているのもポイントが高いです。 手首の場合は、メグ様の様に樹液シートを手首に直接貼るのは基より、手先全体を粉末樹液シートでお手入れすると更に効果的です。 >アトピーで辛い思いをされている方が、少しでも良くなりますように。願います。 メグ様はお優しいですね(^0_0^) このお客様のお声は、メグ様もお書きになられておりますが同じアトピー治療をされている方の ・アトピー治療の励みになる。 ・樹液シートを使用する際の状況把握ができる。 のですよね。 お声をお寄せ頂く事は、他のお客様にとっても非常に有難い事なんです。 >アトピーで辛い思いをされている方が、少しでも良くなりますように。願います。 メグ様も他のアトピー治療をされている方の励みや状況把握等のお役にたっておられると思いますよ(^0_0^) >本当に身体に害無く、お財布にも優しく、確かに効果を感じられる、有難い商品です。 >アトピーが治っても、ずっと使い続けていくつもりです。 >わんわん様 出会えたこと、心から嬉しく思います。 ここまでお褒め頂きまして有難う御座います。恐縮してしまいます(^^ゞ 弊社の方こそ、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m |
おすすめ度 ★★★★☆ | 京おんな様 | 2010-07-15 17:13:13 |
脱ステロイドの根本治療を始めてから試すようになりました。 これを貼って完全に浸出液が止まる訳ではありませんが、試行錯誤の治療生活が2ヶ月半経ち、赤黒く象の様だった肌はだいぶ普通の状態に戻りました。 翌月には元の日常生活に戻れるかもしれません。 暫く濡れにくい日が続いてましたが、また再び使い始めています。朝起きると片足だけ外れていたりします(笑)。 アレルゲンを排出しにくい体質のようなので、外食が続いた時等に予防として使用するのもいいかなと思います。 | ||
お店からのコメント 2010-07-15 京おんな様、魅惑的なお名前ですね(^0_0^) お客様のお声を頂きまして、誠に有難う御座いますm(__)m >これを貼って完全に浸出液が止まる訳ではありませんが、試行錯誤の治療生活が2ヶ月半経ち、 >赤黒く象の様だった肌はだいぶ普通の状態に戻りました。 >翌月には元の日常生活に戻れるかもしれません。 脱ステロイドをされているのですね。 肌の色が普通に戻ってきているので、京おんな様としても安心ですね(^0_0^) >暫く濡れにくい日が続いてましたが、また再び使い始めています。朝起きると片足だけ外れていたりします(笑)。 京おんな様は、樹液シートを足裏のみにご使用なのですかね? アトピー治療で樹液シートを使用される場合は、アトピーの炎症部分に直接お貼り頂くのが良いですね。 しかし、アトピー患部に直接貼ると、炎症が酷くなるかもしれません。 ですが、同じ樹液シート1枚でもアトピー患部に直接貼るのと足裏に貼るのでは雲泥の差が出ると思います。 京おんな様は、魅惑的な女性ですから(^0_0^) アトピー患部の炎症を抑えながら脱ステロイドされたいのでしょうか? もしそうでしたら、粉末タイプを手先と足先にご使用頂くのが良いですね。 通常タイプよりも樹液シートとしての特性も良く、費用対効果も非常に高いです。 是非、お試くださいね(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★☆ | ありす様 | 2010-07-14 10:21:46 |
前回、【木酢樹液シート】と【樹液シート】を購入しました。【アトピー性皮膚炎】が少しでも改善できるようにと使用してます。 今回も【木酢樹液シート】を購入。 前から使用しているので、私の体内アレルゲンも大分排出されたみたいで、【木酢樹液シート】では濡れが悪くなってきてるのですが、刺激が少なく、使用がなめらかな感じなので好きです。 肌が辛い時は、こちらの商品にお世話になっています。 | ||
お店からのコメント 2010-07-14 ありす様、木酢樹液シートのご感想を誠に有難う御座いますm(__)m >前から使用しているので、私の体内アレルゲンも大分排出されたみたいで、【木酢樹液シート】では濡れが悪く >なってきてるのですが、刺激が少なく、使用がなめらかな感じなので好きです。 そうですね。 木酢樹液シートの良い所は、アトピーの傷口に貼った時に刺激が少ない事ですね。 ですから、赤ちゃんやお肌の敏感な方は木酢樹液シートが良いですね(^0_0^) 木酢樹液シートで濡れなくなってきた場合は、 ・他に濡れる場所が無いかを探して、濡れる場所に貼る。 ・樹液シートを貼る日を少し空ける。 などの方法も、検討内容にお加え頂くのも良いですね。 ご不明点等御座いましたら、何時でもご連絡くださいね(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★★ | ひろや様 | 2010-07-07 22:58:45 |
先日は相談にのっていただきありがとうございました。自分の体のことなのでもっと勉強しなきゃと改めて思いました。 この樹液シートに関しては試して三週間経ちますが毎朝ベチャベチャに濡れています。それだけアレルゲンを吸い出してるんだなと実感できます。早く皮膚が良くなることを願っています。 | ||
お店からのコメント 2010-07-08 ひろや様、コメント書込み誠に有難う御座いますm(__)m >先日は相談にのっていただきありがとうございました。自分の体のことなのでもっと勉強しなきゃと改めて思いました。 いえいえ。 弊社の場合は、率直に厳しい意見を言わせて頂く事も御座います。 しかし、時にはその厳しい意見は必要なのですよ。 まあ、一緒にアトピー原因となっているアレルゲンを検討して行きましょう(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★★ | ふる様 | 2010-07-03 10:56:14 |
子供のアトピー用に購入しました。 使用して5日目ぐらいから、アトピーの症状が改善されていき、痒みも大分治まってるみたいです。 とてもいい商品だと思います。 | ||
お店からのコメント 2010-07-05 ふる様、コメント書込み誠に有難う御座いますm(__)m 『 正直に言って、あまり期待をしていませんでした。すいません。』 上記は、ふる様から最初に頂いたお便り1行目です。 このお便り1行を見て、 あぁ、 樹液シートは効果無いよ と言う、お叱りのご連絡かぁ。 Orz(がっくし) と、弊社は落胆を致しました。 ですが、2行目からを見ましたら、 『ですが、5日目ぐらいからアトピーが目に見えて改善され、驚きを隠せませんでした。 子供も自分の肌が綺麗になっていくのを見てとても喜んでいます。』 と記載があり、弊社も安堵から再度 Orz(がっくし) 非常に素直なご意見で、嬉しかったので転載させて頂きました。 ふる様、ご了承くださいませm(__)m |
おすすめ度 ★★★★☆ | ひろや様 | 2010-06-28 19:13:00 |
使用目的はアトピーに使っています。まだ使い始めたばかりで効果はわかりませんが良くなればいいなと思い、試しているところです。 先日はサービスを付けてもらいありがとうございました。本格的に樹液シートを使いだしてからは両足(太ももから足首まで)に5、6枚ずつ、両腕(上腕部と前腕部)に4枚ずつ貼っているので大変うれしかったです。 また症状が変わってきたら相談しますので今後も宜しくお願いします。 | ||
お店からのコメント 2010-06-28 ひろや様、コメント書込み誠に有難う御座いますm(__)m 樹液シートを、アトピー治療に使われているのですね(^0_0^) >先日はサービスを付けてもらいありがとうございました。 いえいえ。どう致しまして(^^ゞ >また症状が変わってきたら相談しますので今後も宜しくお願いします。 樹液シートを使い始めたばかりと言う事で、色々と疑問や悩み等も出ると思われます。 愚痴りたい時もある事でしょう。 その様な時は、何時でも弊社にご連絡くださいね(^0_0^) |
おすすめ度 ★★★★☆ | 冷え性様 | 2010-05-20 22:51:39 |
毎日使ってます。徐々に足が軽くなるのがよくわかります。手放せなくなってます。いつになったら水分が出なくなるのかわかりませんが、気長に続けてみます。 | ||
お店からのコメント 2010-05-21 コメント誠に有難う御座いますm(__)m >徐々に足が軽くなるのがよくわかります。手放せなくなってます。 そうですかぁ。 それは何よりです(^0_0^) また、樹液シートを気に入って頂けた様で非常に嬉しいご連絡です(^0_0^) >いつになったら水分が出なくなるのかわかりませんが、気長に続けてみます。 濡れなくなる期間は、人によって違うので何とも言えませんが、気長にみてください(^0_0^) |